
iPhone、Apple Watch、ついでにAirPods!Apple 製品を同時に充電したい!
今あなたは、iPhone と Apple Watch などを同時に充電できる充電器をお探しではありませんか?
デバイスの数が増えてくると、充電ケーブルがぐちゃぐちゃに絡まったりしてインテリア的にスッキリしませんよね。
この記事では、iPhone と Apple Watch、ついでに AirPods なんかも同時に充電できるおすすめの充電器をご紹介しています。
この機会に、スッキリとしたインテリアで、スマートな充電環境を手に入れられてみてはいかがでしょうか。

このほか、アップルウォッチに関する様々な情報を こちら で公開しています。きっとあなたのお役に立つものばかりです。ぜひあわせてご覧いただけますと幸いです。
>> アップルウォッチに関する他の記事を読んでみる(上の こちら と同じリンク)
【注意!】同時充電では20W(ワット) 以上の電源アダプターを用意しよう!

まずは、同時充電器に関する注意点です。
同時充電器は、低いW (ワット数) の電源アダプターでは電力不足で充電速度が低下したり全く充電できない事態に陥ることが多いです。
そのため、20W(ワット) 以上の電源アダプターなど、全ての機器のW(ワット)数の合計を網羅する電源ダプターを使用するようにしましょう。
- 例外はありますが、例えば…
-
iPhone が 15W、AirPods が 5W、Apple Watch が 5W、という場合にはこれらの合計を網羅する30Wの電源アダプターを使いましょう。
30Wの電源アダプターにはこんな製品があります
ポチップ
先述のとおり、同時充電器によっては、一部の電源アダプターに対応できないものもありますので、製品情報をよく確認なさってくださいね。
(例)「Apple Magsafeデュアル充電パッド 」は、「Apple 29W USB-C 電源アダプタ」で充電できません。
iPhone も使える Apple Watch 同時充電器の選び方とおすすめ12選
iPhone も使える Apple Watch 同時充電器の選び方とおすすめをご紹介します。
選び方には大きく次の観点があります。
- キャパシティ——何を何台充電したいか
- スペック重視——高速充電したい
- デザイン重視——映えさせたい、どう省スペースにしたいか
- コスパ重視——リーズナブルを重視したい
- ポータビリティ重視——持ち運びたい
それぞれについてのおすすめもご紹介していきますね。
キャパシティ——何を何台充電したいか

同時充電器を検討する上で、選び方の観点としてベースになるのが、何を何台充電したいかです。
ほとんどの製品が概ね以下のスタイルに集約されます。なお、中にはもっと数多くの機器を充電できるものもあります。
- 何を何台充電したいか…
-
- 2in1(2台同時充電):① iPhone + ② AirPods または Apple Watch
- 3in1(3台同時充電):① iPhone + ② AirPods + ③ Apple Watch
- 4in1(4台同時充電):①② iPhone + ③ AirPods + ④ Apple Watch
etc…
キャパシティの観点は、同時充電器を検討する上で非常に重要な観点ですが、これだけではおすすめは選べません。この観点をベースに以下でご紹介する他の観点を組み合わせて、あなたにマッチする充電器を探しましょう。
スペック重視——高速充電したい

同時充電しつつ高速充電したい場合は、W(ワット)数が高く、高速充電の規格に対応する充電器を選びましょう。
各デバイスを高速充電するには、次のW(ワット)数と、規格が必要となります。
- ・iPhone の高速充電に必要な条件
-
W数:15W 供給できる充電器
規格:MagSafe充電に対応する充電器
※ iPhone側は、(マグネットで引っ付くだけでなく)MagSafe充電に対応する iPhone である必要がある - ・Apple Watch の高速充電に必要な条件
-
W数:5W 供給できる充電器
規格:新しい高速充電の規格に対応する充電器
※ Apple Watch側は、( 6 以前や SE でなく)Apple Watch Series 7 である必要がある
これらの条件を満たす同時充電器は、今現在、Belkin製 の同時充電器がダントツに強いです。あのApple純正を差し置いてもです。
Belkin製の充電器はApple公式サイトでもラインナップされ、MFi認証製品として取り扱われていますので、このあたり、餅は餅屋にという方針なのかもしれませんね。
スペック重視で選ぶおすすめ同時充電器
- ■ 2in1
-
ポチップ
※ Apple Watch は充電できません。
- ■ 3in1
-
縦長型
ポチップ
横長型
ポチップ


デザイン重視——映えさせたい、どう省スペースにしたいか

選び方の観点として、デザインを重視するというのもあります。
デザインが良くオシャレな充電器なら、デスクやリビング・キッチンなどで映えること間違いありません。きっとそんなインテリアなら仕事や日常でのモチベーションも上がるでしょう。
ここで大事なのは、どう省スペース化するか、です。同時充電器は各デバイスの充電器と充電ケーブルを1つに集約し、省スペース化を実現することができます。
その際、縦長のデザインにするか・横長のデザインにするか、というのがひとつの焦点になります。他の家具やモニター、キーボードなどに干渉しないよう、周りの状況に合わせてあなた好みのデザインを選んでくだいね。
デザイン重視で選ぶおすすめ同時充電器
- ■ 2in1
-
ポチップ
※ Apple Watch は充電できません。
- ■ 3in1
-
縦長型
Satechiポチップ
横長型
ポチップ

コスパ重視——リーズナブルを重視したい

とにかくコスパを重視したい、というのも観点の一つですよね。
各機器の充電器を揃えるより同時充電器のように集約された充電器を調達する方が安くつくことが多いですが、その中でも、さらに選(よ)りすぐってリーズナブルで性能の高い製品を求める方も多いと思います。
市場には、リーズナブルながら使用感の良い同時充電器はたくさんあります。ぜひ、予算に合わせてあなたにぴったりの充電器を選びましょう。
コスパ重視で選ぶおすすめ同時充電器
- ■ 2in1
-
ドックタイプ
ポチップ
ケーブルタイプ
ポチップ
- ■ 3in1
-
縦長型
ポチップ
横長型
ポチップ

ポータビリティ重視——持ち運びたい

持ち運んで充電したい、という方も多いでしょう。
据え置きとしての用途だけでなく、コンパクトだったり・折りたためたりと持ち運びに優れた同時充電器も中にはあります。
外出や旅行先などで複数の機器を同時に充電するシーンが多い方は、ポータビリティ性に優れた充電器が便利でおすすめです。
ポータビリティ重視で選ぶおすすめ同時充電器
- ■ 2in1
- Apple(アップル)
ポチップ
- ■ 3in1
-
ポチップ

Apple WatchやApple製品を買うならどこがオススメ?

おすすめはamazonです。理由は次の通りです。
- Apple公式ストアが販売(公式だから安心)
- 他ECサイトに比べ割安(特にプライムデーなどのセール時は無茶苦茶安い)
- ポイントが貯まる(超お得)
- 配送が早い(いち早く製品とご対面)
- AppleCare+もつけれる(安心の保証)
これらの理由から、Apple WatchやApple製品は、amazonで買うのがオススメです。
さらに!
amazonなら、現金またはクレジットカードでギフト券を購入(チャージ)するだけで、
最大2.5%分のポイントが還元されます。
とってもお得です!
※支払い方法(現金またはクレジットカード)で、
還元率は変化します。詳しくはamazonをご確認ください。
これ機に、amazonでもっとお得に
ショッピングされてみませんか?
\ 最大2.5%分のポイント還元! /
ほかにも!
■ 期間限定のお得情報!↓
■ いつでもお得!↓
まとめ

いかがでしたでしょうか。
この記事では、iPhone と Apple Watch、ついでに AirPods なんかも同時に充電できるおすすめの充電器をご紹介してきました。

このほか、アップルウォッチに関する様々な情報を こちら で公開しています。きっとあなたのお役に立つものばかりです。ぜひあわせてご覧いただけますと幸いです。
>> アップルウォッチに関する他の記事を読んでみる(上の こちら と同じリンク)
デバイスごとに充電していると、電源アダプターや充電ケーブルがどんどん増えて、絡まってインテリア的にスタイリッシュではありません。そうなると、モチベーションも下がってしまいます。
これを機会に、iPhone と Apple Watch など、複数デバイスを同時充電できる環境を整え、スッキリしたインテリアで、スマートかつスッキリした気持ちで日常を過ごされてみてくださいね。
▼ 今回ご紹介した製品 ▼













▼ Apple Watch 7 / 6 / SE / 3 ▼




▼ Apple Watch Nike 7 / 6 / SE ▼


