316Lとは
JIS規格で「316L」と呼ばれるこれは、多くの場合、サージカルステンレスを意味します。サージカル(外科の、手術の)とステンレス(クロムを含んだ、さびない鋼鉄)の2語を合わせ、直訳で「医療用合金」となります。
そもそもステンレスは、鉄の弱点である「錆び」を防止するために、鉄(Fe)をべ一スにクロムやニッケルなどを加え、作り出された合金です。
その中で、ステンレス自体が持つ膜によって、アレルギーの原因となる金属イオンをほとんど発生させず、金属によるアレルギー反応を限りなく低く抑えることができる素材です。
316Lが低アレルギーで腐食しにくいことから、医療用のメスやハサミとして活用されるシーンが多いため、通称「サージカルステンレス」という呼称が付いたと言われています。
特徴
316Lには、以下のような優れた特性を持っています。
低アレルギー
医療用として活躍しているだけあって、アレルギー性が低い素材となっています。金属アレルギーで腕時計が身につけられないと悩んでおられる方でも着用可能な素材です。
腐食しにくい
空気中の酸素に触れても黒く変色しにくい素材です。つまり、酸化しにくく、錆びなどの腐食に強い素材となっています。
熱に強い
熱にも強く、温度変化による変形なども起こりにくくなっています。因みに1300度を超えると溶解してくるそうですよ。
金やシルバーよりも硬い
とても硬く、ちょっとやそっとの力では変形しにくくなっています。
歴史
素材自体は30年ほど前からあるようですが、硬質がゆえ繊細な加工が行えず、医療用を除き一般市場に出回ることはほとんどありませんでした。しかし近年、加工技術が飛躍的に進歩することで、一般市場に出回るようになりました。身近な存在になったのは、ほんの最近のことなんです。
類似表記
表記として次のものが散見されます。どれも同じものを意味していることが多いです。
- 316L
- S316L
- SS316L
- SUS316L
- S.S316L
- S.S.S316L
腕時計への活用
最近は、多数の腕時計ブランドでケース素材やベルトの素材として、よく取り入れられていますね。